このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2022年 (855)
2021年 (877)
2020年 (877)
2019年 (694)
2018年 (574)
2017年 (488)
2016年 (431)
2015年 (471)
2014年 (276)
2013年 (56)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
埼玉県国保医療課から、12月22日に次のような連絡がありました。皆様十分ご注意ください。 〔県からのメール文抜粋〕 本日(12/22)、県の職員を装い、高額療養費の支給や国民健康保険税の還付などの内容で、口座番号を聞いたり、現金を振り込ませたりするような不審電話の情報が、県に数件寄せられています。 県から、被保険者に対しそのような電話をすることはありませんので、振り込め詐欺の可能性が高いものと思われます。 (以上抜粋終了) これまで市役所に対しても、医療費等の還付にあたり、電話で指示するなどして「ATMでの手続き」をさせるなど、不審電話の情報が市民から寄せられています。 市や県では電話で口座番号を聞き出したり、ATMの操作をお願いすることは絶対にありません。 また、還付手続きは民間に一切委託していませんので十分ご注意ください。 少しでもおかしいと思ったら、一度電話を切って市役所にご連絡ください。 八潮市役所国保年金課 048-996-2111 内線214・327
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードを読み取るとメール送信画面が表示されますので、本文に何か1文字入力し送信してください。仮登録完了メールが届きますので、本文に記載されたURLにアクセスし、本登録を行ってください。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@840mail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。