やしお840メール配信サービスにご登録ください!


  八潮市では、市政情報や緊急情報をパソコン、スマートフォンおよび携帯電話の電子メールへ配信しています。

  

[配信しているカテゴリ

1.災害・防犯・防災情報

2.健康・医療情報

3.市政・イベント情報

4.子育て情報

 

※新たな情報カテゴリを追加した際は、利用者全員にご案内のメールを配信します。

 

 

[登録方法

840メール配信サービス(外部サイト)から登録してください。

・パソコンで登録

画面右側にある「登録窓口」の「新規登録・変更・退会・確認はこちら」から手続きを行ってください。

・スマートフォンで登録
画面の一番下の枠内にある「メール配信サービス」をクりックして画面を表示し、「メール配信サービスに登録する」から手続きを行ってください。

・携帯電話で登録
画面の一番下にある「メール配信サービス」の「新規登録」から手続きを行ってください。

 

 

 

[サービスの利用について

・八潮市の情報を希望する方であれば誰でも登録できます。

・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信費は、利用者のご負担になります。

・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@840mail.jp」の受信ができるようにしてください。認定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。 

・緊急情報と判断した場合には、登録された情報項目に関係なく配信することがあります。

  

 

 

[配信履歴の確認

パソコン、スマートフォンおよび携帯電話の専用画面で、メールの配信履歴を確認することができます。

メールが受信しづらいときや、過去の配信内容を確認したいときは、以下のURLにアクセスしてください。

 

■パソコン・スマートフォンの方はこちら

https://840mail.jp/renraku/user/

yashio/mail/initFarList.do

 

  

 

■携帯電話の方はこちら

https://840mail.jp/renraku/user/mobile/

yashio/mailShowFarList.do

埼玉県議会議員一般選挙 無投票のお知らせ 【市政・イベント情報】 2023-03-31 18:23 UP!

4月9日(日)の埼玉県議会議員一般選挙は、候補者が1名だったため、無投票になりました。
投票所入場整理券は、破棄していただきますようお願いいたします。

詳しくは、市ホームページをご覧ください。

【問い合わせ】
八潮市選挙管理委員会 選挙係
048-996-2111(内線264)

移動児童館の開催についてのお知らせ 【子育て情報】 2023-03-31 08:55 UP!

【移動児童館とは】
 児童館の職員が、皆さまがお住まいの地域にある公共施設に伺って、児童館の事業を開催します。
 0歳から18歳未満の児童とその保護者が、児童館のおもちゃなどで自由に遊ぶことができます。
 利用料は無料ですので、お近くの公共施設で開催された際は、ぜひご利用ください。

【開催日・開催場所・開催時間】

令和5年4月1日(土)
りらーと八幡(公民館) 研修室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年4月5日(水)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年4月8日(土)
 りらーと八條(公民館) 会議室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年4月12日(水)
りらーと八幡(公民館) 研修室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年4月15日(土)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年4月19日(水)
 りらーと八條(公民館) 会議室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年4月22日(土)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年4月26日(水)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年4月29日(土)
 やしお生涯楽習館 多目的ホール
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年5月6日(土)
 りらーと八條(公民館) 会議室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年5月10日(水)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年5月13日(土)
りらーと八幡(公民館) 研修室1
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年5月17日(水)
りらーと八幡(公民館) 研修室1
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年5月20日(土)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年5月24日(水)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年5月27日(土)
 りらーと八條(公民館) 会議室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年5月31日(水)
りらーと八幡(公民館) 研修室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月3日(土)
りらーと八幡(公民館) 研修室1
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月7日(水)
 りらーと八條(公民館) 会議室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月10日(土)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月14日(水)
 りらーと八條(公民館) 会議室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月17日(土)
りらーと八幡(公民館) 研修室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月21日(水)
 八潮市立資料館 会議室・学習室
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月24日(土)
 りらーと八條(公民館) 会議室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月28日(水)
 りらーと八條(公民館) 会議室2
 午前10時から正午、午後2時から午後4時

令和5年6月29日(木)
 メセナ・アネックス 多目的ホールC
 午後2時から午後5時
 ※6月29日は、3歳以上のお子様(就学前までは保護者同伴)を対象に開催します。

※詳細は、八潮市ホームページをご覧ください。

【問い合わせ】
八潮市立だいばら児童館 
048-999-0321

八潮市子育て支援課
048-996-2111(内線)839

身近な八潮市ふるさとハローワークをご利用ください 【市政・イベント情報】 2023-03-27 08:55 UP!

八潮市ふるさとハローワークでは、求人情報の検索・職業紹介・就職相談を行うことができ、専門の相談員が仕事探しをサポートします。
求人検索機が3台設置されており、ハローワーク草加と同様に全国の求人情報が見られます。

場所は八潮市勤労青少年ホーム(ゆまにて)内2階にあります。
利用日時は月曜日から金曜日(祝日、年末年始除く)までの午前10時から午後5時までです。

お仕事をお探しの方はぜひご利用ください。
※雇用保険や職業訓練の手続きは出来ません。手続きをご希望の方はハローワーク草加をご利用ください。

市ホームページ「八潮市ふるさとハローワーク」http://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/sodan/work.html

【問い合わせ】
市民活力推進部 商工観光課
消費・労政係
048-996-2111(内線274)