高齢者が住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けていくためには、住民同士の支え合い・助け合いが重要となります。地域住民の一人ひとりが主役となって、誰もが「生涯にわたって住み続けたい!」と思える地域づくりを、どのように進めていけるか、一緒に考えてみませんか?

■日時:令和2年1月21日(火曜日)午後1時30分~3時30分

■場所:八潮メセナ 集会室

■対象:市内在住・在勤の方

■内容:◎基調講演『最後まで私らしく暮らすヒケツ~人とのつながりでいつでも安心な地域づくり~』 講師:公益社団法人さわやか福祉財団 新地域支援事業担当リーダー 社会福祉士 岡野貴代 氏 ◎八潮市の地域づくりチームの紹介 (1)東部圏域「やしおの東サポート隊」(2)西部圏域「にこっとよりあい会」(3)南部圏域「困(こま)ちゃん気にかけ隊」(4)北部圏域「ほくぶ花しあい隊」

■定員:100人(申込順)

■費用:無料

■申込み:令和2年1月7日(火曜日)までに、窓口、電話またはFAXで、八潮市社会福祉協議会へお申込みください。電話:048-995-3636 FAX:048-995-5287

■お問い合わせ
八潮市役所 長寿介護課 地域包括ケア推進係
所在地:八潮市中央1-2-1
電話:048-996-2111 内線448

令和元年度職員採用試験 【市政・イベント情報】 2019-12-10 13:25 UP!

令和元年度職員採用試験申込受付中

令和元年度八潮市職員採用試験の申し込みを受け付けています。

募集職種
(1)建築技師
(2)土木技師
(3)一般事務(大卒)
(4)一般事務(障がい者対象)
(5)一般事務(学芸員)
(6)技能労務
(7)保健師



申込受付期間
職種(1)から(6):12月18日(水)まで 午前8時30分から午後5時15分まで
職種(7):12月25日(水)まで 午前8時30分から午後5時15分まで
※土、日は除きます。12月15日(日)は八潮メセナ2階研修室Bにて午前9時から午後4時まで受付します。
※郵送による申し込みは受け付けしておりません。(代理持参可)

第1次試験日
職種(1)から(6):令和2年1月5日(日)
職種(7):令和2年1月26日(日)

第1次試験内容
職種(1)、(2)、(7):専門試験、論文試験、性格特性検査
職種(3)、(4)、(6):教養試験、論文試験、性格特性検査
職種(5):教養試験、専門試験、論文試験、性格特性検査

その他、受験資格、採用予定人数や試験詳細については「受験案内」をご覧ください。
「受験案内」は総務人事課にて配布中です。


受験資格、採用予定人数は市ホームページでもご覧になれます。
トップページ→募集情報一覧→令和元年度八潮市職員採用試験

広報やしお12月号でもご案内しています。

【お問い合わせ】
総務部 総務人事課 人事担当
電話 048-996-2111
内線 253・269

今までの自分を振り返り、人生100年時代を充実させて楽しく生きる方法を見出すための講座です!

【Part1】
■日時
令和2年1月19日(日曜日)午後1時~午後4時

■場所
やしお生涯楽習館 セミナー室4

■内容
自分の可能性を再発見し、地域で活かすためのヒントを探る

【Part2】
■日時
1、令和2年2月9日(日曜日)
2、令和2年2月16日(日曜日)
3、令和2年3月15日(日曜日)

■場所
やしお生涯楽習館
※1・2はセミナー室4、3は多目的ホール

■内容
自分再発見後、自分のキャリアや魅力と地域の魅力をマッチングさせる
1、八潮の魅力を可視化する
2、八潮の近未来の自分らしさをデザインする
3、「私の八潮!宣言」&今後の活動のための「学び方入門」

【Part1、Part2共通】
■講師
小柳津 誠(おやいづ まこと)さん

■対象
50代からの未来キャリア(人生の次のステップでの役割など)を考えている方
(八潮市在住・在勤の方優先)

■定員 20人

■費用 無料

■申込み期間
令和元年12月16日(月曜日)から

■申込み・問合せ
お申込みの際は、以下の4点をお伝えください。
1、氏名 2、住所 3、電話番号 4、年齢

【Part1】は窓口・電話でやしお生涯楽習館へ
□やしお生涯楽習館
所在:八潮市鶴ケ曽根420-2
電話:048-994-1000

【Part2】は窓口・電話・電子メールで市民協働推進課へ
□八潮市役所 市民協働推進課
所在:八潮市中央1-2-1
電話:048-996-2111 内線328
メール:shiminkyodo@city.yashio.lg.jp