このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2023年 (804)
2022年 (854)
2021年 (877)
2020年 (877)
2019年 (694)
2018年 (574)
2017年 (488)
2016年 (431)
2015年 (471)
2014年 (276)
2013年 (56)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
やる気を引き出すためには、声かけと仕組みがあります。今回、その実践方法を紹介していただきます。 【日時】9月26日(木)午前10時から11時30分 【会場】八潮メセナ 【定員】500人(申込順) 【参加費】無料 【講師】石田 勝紀氏(一般社団法人 教育デザインラボ 代表理事) 【対象】保護者・市民(注意:お子さんへのアプローチの方法についてお話をするため、お子さんの参加はご遠慮ください。ただし、乳児のみ同伴可) 【主催】青少年育成八潮市民会議・八潮市PTA連合会・八潮市教育委員会 【申込方法】電話または電子メール 申込方法、詳細については市ホームページをご覧ください。 【市ホームページ】 https://www.city.yashio.lg.jp/kosodate/kyoiku/shakaikyoiku/seishonen/r6siminkouenkai.html 【問合せ】 青少年育成八潮市民会議事務局(社会教育課内) 電話:048-996-2111(内線365) メール:shakaikyoiku@city.yashio.lg.jp
令和6年9月1日で関東大震災から101年が経ちます。 正午ごろに最大震度6の大きな揺れが襲い、約37万棟以上の住家が被害を受け、10万人を超える大切な命を失いました。 この震災にちなんで、9月1日を全国的に『防災の日』としています。 防災の日という機会に、自宅の建物やブロック塀などの地震への備えについて家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。 建物やブロック塀などの所有者には、維持管理を行う責任があります。 市では、地震に伴う建物などの倒壊から大切な命を守るために、耐震化の支援として以下の制度を実施しています。 ・木造住宅の無料簡易耐震診断 ・木造住宅耐震診断補助金 ・木造住宅耐震改修補助金 ・危険ブロック塀等撤去・改修補助金 詳しくは、市ホームページ又はパンフレット(開発建築課で配布)をご覧ください。 【内閣府:「関東大震災100年」 特設ページ】 https://www.bousai.go.jp/kantou100/ 【国土交通省:住宅・建築物の耐震化について】 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr_000043.html 【(一社)日本建築防災協会:耐震支援ポータルサイトマップ】 https://www.kenchiku-bosai.or.jp/srportal/ 市ホームページ 【地震に備えて建物やブロック塀の点検をお願いします】 https://www.city.yashio.lg.jp/bohan_bosai/bosai/saigaihenosonae/jishinhenosonae/jisinn_burokku.html 【耐震診断・耐震改修・危険ブロック塀等の補助金】 https://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/sumai_community/sumai/hozyokin.html なお、補助金を申請する方は、工事や契約などの着工前に必ず事前相談してください。 【問合せ】 開発建築課 建築指導係 電話:048-996-3596
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードを読み取るとメール送信画面が表示されますので、本文に何か1文字入力し送信してください。仮登録完了メールが届きますので、本文に記載されたURLにアクセスし、本登録を行ってください。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@840mail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。