八潮市立資料館では、資料館講座「明治期の八潮における水害とその対応」を開催します。
お席にまだ余裕がございますので、ぜひご参加ください。

【日時】
7月25日(日)午後1時30分~3時30分

【場所】
八潮市立資料館 視聴覚講座室

【内容】
資料館が所蔵する公文書等の資料を使い、明治43年の水害について学びます。

【講師】
資料館文書保存専門員

【定員】
20人(申込順)

【対象】
中学生以上

【参加費】
無料

【持ち物】
筆記用具

【申込み】
7月23日(金)までに窓口または電話で資料館へ
電話:048-997-6666
受付:午前9時~午後5時(祝日開館)

※感染拡大防止対策についてご協力お願いいたします。
・来館する前に検温していただき、体温が37,5度以上であれば講座への参加はお控えください。
・体調が優れないときは、講座への参加はお控えください。
・入館時にマスクの着用をお願いいたします。


【問い合わせ】
八潮市立資料館
所在地:〒340-0831
埼玉県八潮市大字南後谷763番地50
電話:048-997-6666

 埼玉県の発表によりますと、7月20日(火曜日)に八潮市在住の方で680例目~684例目の新型コロナウイルスの感染が確認されました。

 市民の皆様におかれましては、「3密」を避けるとともに、マスクの着用、手洗い、こまめな換気などの感染予防に努めていただきますよう、お願いいたします。
 
 八潮市もまん延防止等重点措置の対象区域となりました。感染拡大にご注意ください。
 飲食時も含めて、マスクなしで会話するのは避けましょう。
 
 詳しくは、以下のリンクから市ホームページをご覧ください。
http://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/covid19info/sinai/latest.html


【問い合わせ】
健康福祉部 新型コロナウイルス対策課 
電話番号:048-996-2111(内線246)

【危険】熱中症に注意しましょう! 【健康・医療情報】 2021-07-21 08:59 UP!

~今年の夏も特に注意~

本日21日は県内の最高気温が36℃程度まで上昇する見込みです。
環境省の示す暑さ指数(WBGT)では「危険」となる見込みの地域があります。
また、22日も本日と同等程度の暑さとなる等、連休中も猛暑になることが予想されております。

外出時には炎天下を避け、室温の上昇に注意するなど、熱中症に注意しましょう。

マスク着用により、熱がこもりやすくのどの渇きを感じにくくなっています。
人との距離をとった上で、適宜マスクを外して休憩を心がけましょう。

また、エアコン使用中であっても意識的に空気を入れ替えましょう。

【熱中症予防の3つの備え】
1.上手にエアコンを使い、こまめな換気と水分補給を忘れずに
2.外出は暑い日を避けて、日傘・帽子と涼しい服装を
3.めまい・立ちくらみは熱中症のサイン。受診するか迷ったら#7119へ相談を

熱中症予防対策については、八潮市ホームページでも掲載しております。
http://www.city.yashio.lg.jp/kenko/kenko_hoken/kenkozukuri/kenkomamechishiki/nettyuusyou.html

問合せ
八潮市立保健センター
048-995-3381