このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2022年 (855)
2021年 (877)
2020年 (877)
2019年 (694)
2018年 (574)
2017年 (488)
2016年 (431)
2015年 (471)
2014年 (276)
2013年 (56)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
小学生向けの体験講座として「縄文土器づくり」を開催します。 ホンモノの縄文土器を観察しながらオリジナルの土器を作ってみよう! ■日時 令和5年3月25日(土)午後1時30分~3時30分 ■場所 八潮市立資料館 ■内容 ホンモノの土器の模様や形を観察しながら、オリジナルの土器を作る ■対象 小学生 ■定員 16名(申込順) ■費用 300円(23日(木)までに資料館に持参) ■申込み 3月14日(木)から23日(木)までに窓口または電話で資料館へ ※汚れてもよい服装でお越しください。 【お問い合わせ】 八潮市大字南後谷763番地50 八潮市立資料館 電話:048-997-6666 開館時間:午前9時~午後5時 休館日:月曜日、祝日及び振替休日の翌日
3月18日(土)は雨予報のため、「第17回川の駅・中川やしお花桃まつり」の開催は中止となりました。 19日(日)は開催予定です。 ■イベント概要 場所:中川やしおフラワーパーク 内容:3月19日(日) 花桃ウォーキング(要事前申込)、空から花桃を見よう、スタンプラリー、バルーンアート、模擬店、地元農産物直売 など 詳細は市ホームページをご覧ください。 https://www.city.yashio.lg.jp/event/matsuri/hanamomo.html (市HP) 問合せ: (一社)八潮市観光協会 Tel 951-0323
スマートフォンでご利用いただいておりますパパ・ママ応援ショップ優待カード「ポケットブックまいたま版(パパ・ママサブアプリ)」は、令和5年3月26日をもって、サービスが終了となります。 代わりに「LINE版」の利用が開始されています。 現在、「ポケットブックまいたま版(パパ・ママサブアプリ)」を利用されている場合には、「LINE版」へ切り替えいただきますようお願いします。 なお、「LINE版」への切り替え方法については、スマートフォン等で、「埼玉県パパ・ママカード」と検索し、ご確認をお願いします。 また、「紙」の優待カードをご利用の場合には、引き続き有効期限までご利用いただけます。 ※詳細は、八潮市ホームページをご覧ください。 【問い合わせ】 八潮市子育て支援課 048-996-2111(内線839)
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードを読み取るとメール送信画面が表示されますので、本文に何か1文字入力し送信してください。仮登録完了メールが届きますので、本文に記載されたURLにアクセスし、本登録を行ってください。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@840mail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。