このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2022年 (855)
2021年 (877)
2020年 (877)
2019年 (694)
2018年 (574)
2017年 (488)
2016年 (431)
2015年 (471)
2014年 (276)
2013年 (56)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
6月7日(水曜日)午前11時実施予定の国からの地震や武力攻撃などの緊急情報を伝達する全国瞬時警報システム(J-ALERT)と、市の防災行政無線の連動を確認する全国一斉情報伝達試験は、北朝鮮情勢などを踏まえ、「延期」となりました。 なお、延期後の実施日程については、現在未定です。決まり次第、お知らせします。 市ホームページ「令和5年6月7日実施予定の全国一斉情報伝達試験の延期」 https://www.city.yashio.lg.jp/bohan_bosai/bosai/bosaigyoseimusen/r40607_enki.html 危機管理防災課 危機管理担当 内線804
令和5年6月2日からの大雨により被害に遭われた皆さまへ、心からお見舞い申し上げます。 保険金の請求や各種申請に「罹災証明書」が必要となった場合、交付申請を行うことができます。 必要書類 ・罹災証明書交付申請書 八潮市役所本庁1階資産税課窓口にて配布しているほか、市ホームページからもダウンロードいただけます。 https://www.city.yashio.lg.jp/kurashi/zeikin/koteishisanzei/risaishoumeiR5-2gou.html ・罹災状況がわかる写真 修繕の予定がある場合は、被害箇所について浸水の深さが分かるよう、修繕前に写真を撮影しておいてください。 受付時間 6月6日(火曜日)から 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日を除く) 受付場所 八潮市役所本庁1階 資産税課(15番窓口) 【お問い合わせ】 総務部 資産税課 電話 048-996-2111 内線 302・412
避難指示を解除し、避難所は閉所しました。 6月2日から3日にかけて発令した綾瀬川および中川の増水に伴う避難指示は解除し、避難所はすべて閉所しました。 【問い合わせ】 災害対策本部 電話:048-996-2111
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードを読み取るとメール送信画面が表示されますので、本文に何か1文字入力し送信してください。仮登録完了メールが届きますので、本文に記載されたURLにアクセスし、本登録を行ってください。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@840mail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。