このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
トップへ戻る
2021年 (878)
2020年 (877)
2019年 (694)
2018年 (574)
2017年 (488)
2016年 (431)
2015年 (471)
2014年 (276)
2013年 (56)
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方はこちらをご利用ください。
住宅改修資金補助金制度のご案内 (一定の条件を満たせば、店舗等のリフォームも対象となります) この補助金は、市内に本店等(法人における本社、又は個人事業主の場合は市内に住所があること。)がある施工業者を利用し、お住まいの住宅改修工事を行う市内在住の方に対して、その費用の一部を補助する制度です。 6月21日(火)から受付を開始しました。 申込資格、対象住宅、対象工事、申請方法等の詳細は、市のホームページに掲載してありますが、ご不明な点は商工観光課までお問合わせください。 ※店舗・工場・事務所等のリフォームにつきましては、一定の条件(住居と一体となっていること等)を満たせば対象となりますので、お問合せください。 ※外灯(LED照明など)、門扉、塀の設置・改修工事も補助対象です。 なお、申請期間は、12月23日(金)までとなっておりますが、予算枠に達した時点で締め切りとなりますので、申請を予定されている方はお早めにお申し込みください。 【お問い合わせ】 商工観光課 商工・企業立地係 048-996-2111(内線479)
防災行政無線の放送は、多くの方が聞き取れるよう市内全域を3地区に分けて3回放送していますが、周囲の騒音により聞き取れなかったときなど、放送内容(定時放送を除く)を無料で聞くことができる防災行政無線テレホンサービスを行っております。 なお、防災行政無線テレホンサービスは、防災行政無線の放送後、24時間経過するまで利用できますが、システムの仕様上、3回目の放送が終了する前や利用者が集中したときは、利用することができない場合があります。その場合には、恐れ入りますが、時間を空けてから、再度、ご利用いただきますとご確認できます。 防災行政無線テレホンサービス 電話:0120-840-225 (無料) 八潮市ホームページ「防災行政無線をもう一度聞きたいとき(防災行政無線テレホンサービス)」 https://www.city.yashio.lg.jp/bohan_bosai/bosai/bosaigyoseimusen/musen_tel.html
本日、午前10時00分に緊急地震速報訓練を実施します。 訓練では、防災行政無線から緊急地震速報と同様の放送が流れます。 御理解と御協力をお願いいたします。 市ホームページ 「緊急地震速報訓練の実施」 https://www.city.yashio.lg.jp/bohan_bosai/bosai/bosaigyoseimusen/zisinnsokuho.html 【問い合わせ】 生活安全部 危機管理防災課 危機管理防災担当 048-996-2111(内線305)
新規登録・変更・退会・確認はこちら
配信履歴
QRコードを読み取るとメール送信画面が表示されますので、本文に何か1文字入力し送信してください。仮登録完了メールが届きますので、本文に記載されたURLにアクセスし、本登録を行ってください。
ドメイン解除のお願い。携帯用アドレスをご利用される方は、「info@840mail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。